医療法人社団 和康会 ほしかわクリニック|内科|消化器科|予防接種|千葉県 習志野市|経鼻内視鏡|

 

デイケアブログ

 

活動報告

活動報告
フォーム
 
3月はこんなことしました
2021-03-27
みなさま こんにちは。
3月はじめはまだまだ寒さが残りましたが、3月の終わりごろにもなると春の陽気になって日中はポカポカです。
3月のデイケアは雛祭から始まり、たくさんの利用者さん企画がありました。
「スーパーマリオゲーム大会」、「読書会」、「DAS社会への不満を話そう」、「芸術サロン」などなど。
コロナ禍で活動にさまざま制限がある中で、利用者さんはその中でもできることを色々と工夫して企画して頂いています。
 
また、桜の開花に伴って「花見散歩」も行いました。実籾の本郷公園の桜は本当に綺麗で見事です。
例年は花見をしながら昼食をとるのが楽しみなイベントでしたが、今の現状難しい部分もあります。
なので、今年は花見散歩から帰ったあとは、お弁当の代わりにピザをご用意しました。
少しでもみなさまに非日常を感じて頂けてよかったなと思います。
 
4月の予定も決まりましたら、またお知らせいたします
 
節分
2021-02-13
R3年1月7日から、1都3県において、緊急事態宣言が再び発令されました。
そのため、デイケアも引き続き所外活動が中止となっています。
2月のイベント「節分」も、例年通り行えませんでしたが、すこしでも雰囲気を味わって頂きたいと
飾りつけと豆はお配りしました。
1日でも早い、コロナという鬼退治の成就を願います!
 
初詣
2021-01-06
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
 
今日は近くの大原神社にデイケアメンバーさんと初詣に行きました。
昨日までは少し参拝客がいたようですが、今日は5人くらいで空いていました。
願い事をしたり、お守りを買ったり、新年の初もうでを堪能しました。
 
今年はコロナが収束してよい年になることを祈っています。
また皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。 
 
クリスマス音楽会
2020-12-22
 クリスマスを迎えるにあたり、デイケア合唱プログラム「オリオン」による合唱の披露がありました。アンコールを含め4曲を歌い、歌う側聴く側共に楽しかったと感想がありました。新型コロナウィルス感染予防(合唱中もマスクの着用、適度な距離、常時換気)の下開催されました。
 
テニスサークル
2020-11-25
デイケアでテニスサークルを始めました。サークル名は『ミルキーウェイ』です。
京成大久保駅を降りてすぐにある「プラッツ習志野」のテニスコートを借りて、
先月から月1回行っています。
プラッツ習志野は図書館も併設しているので、テニスを楽しみたい方とは別に
図書館を利用されたい方も一緒に現地まで行き、活動は別々に楽しんでいます。
本格的なテニスコートは動いてみるととても広く感じます。
ハァハァ息が切れてきますが、体力づくりには持って来いです

医療法人社団和康会
ほしかわクリニック

〒275-0002
千葉県習志野市実籾2-15-23
TEL.047-470-5505
FAX.047-470-5507

──────────────
内科,消化器内科,呼吸器内科

循環器内科,予防接種
──────────────

 
093305
<<医療法人社団和康会 ほしかわクリニック>> 〒275-0002 千葉県習志野市実籾2-15-23 TEL:047-470-5505 FAX:047-470-5507