医療法人社団 和康会 ほしかわクリニック|内科|消化器科|予防接種|千葉県 習志野市|経鼻内視鏡|

 

デイケアブログ

 

活動報告

活動報告
フォーム
 
7月8月のイベント報告
2020-08-28
7月、8月は様々なイベントがありました
7月は「作品展示会」と音楽イベントの「オリオン演奏会」が行われました。
作品展示会は利用者さんの発案から始まった企画で、これまでに何度も行っています。
今回もたくさんの作品が展示され、とても印象的な展示会となりました。
オリオン演奏会は、音楽の演奏会で、今回はコーラスとギター演奏が披露されました。
例年とは違った形の発表となりましたが、何度も練習を重ねた成果があらわれて、
ステキな演奏会になりました。
8月は「納涼祭」です。射的やスマートボールなどのゲームに加え、カラオケ、ビンゴ大会も行いました。
どのイベントもコロナ禍で、何かしらの制限を設けての催行であったので、
十分に楽しめない部分もあったかと思いますが、
少しでも非日常を味わって頂けていたら幸いに思います。
 
イベント以外でも、コロナ禍でも出来る事、やりたい事などはありませんか??
みなさまからのご希望、ご提案をお待ちしております!
 
 
パーテーション
2020-08-01
新型コロナウイルス感染予防対策として各テーブルにパーテーションを設置しました。食事中の会話は飛沫の拡散しやすくなりますので控えていただくようお願いしています。
 
6月になりました
2020-06-01
6月になりました。過ごしやすかった時期もつかの間で、今月からは梅雨の時期に入ろうとしています。
徐々に気温も上がってきていますので、熱中症に気をつけてこまめに水分補給を行いましょう。
また、湿度も上がってきますので、食中毒にも十分気をつきましょう。
 
現在、感染症対策のために一部のプログラムが休止になってしまい、利用者の皆さまにはご不便をおかけしております。
色々と出来るプログラムに限りがある中で、来月から新たに『ソフトボール』や『テニス』、『痩せる筋トレ』などのプログラムをご用意致しました。ストレス発散、運動不足解消等に是非ご活用下さい。
 
3密を避けて、開所中です
2020-05-26
緊急事態宣言が解除になったので、デイケアの利用日数制限も6月から徐々に緩和してくことになりました。
それでも「密集」「密接」「密閉」の3つの密は避けなければならないので、マスク着用や人との距離、こまめな換気は継続します。
テントを購入しましたので、ぜひベランダでおくつろぎください。
布マスクは利用者さんもたくさん作ってくれました。ありがとうございました。
またマスクやアルコール消毒液、布マスクの材料の寄付をして下さった方、ありがとうございました。
今後も感染予防のご協力をお願いいたしますm(__)m
 
ウォーキング
2020-05-26
4月から始まった『運動系ウォーキング』。距離別に初級(約2km)中級(約3.5km)上級(約5km)コースがあります。できるだけ歩きやすく、四季を感じられ、変化のあるコースを選んでいます。まだ上級コースの開催はありませんが、暑くなる前に行ってみたいです。気軽にできる有酸素運動として、最近体重が気になっている方、参加してみてはいかがですか。定期的にコースも変えています。

医療法人社団和康会
ほしかわクリニック

〒275-0002
千葉県習志野市実籾2-15-23
TEL.047-470-5505
FAX.047-470-5507

──────────────
内科,消化器内科,呼吸器内科

循環器内科,予防接種
──────────────

 
093305
<<医療法人社団和康会 ほしかわクリニック>> 〒275-0002 千葉県習志野市実籾2-15-23 TEL:047-470-5505 FAX:047-470-5507